ストレートネック
- 首や肩が痛い、重い
- 首・肩のコリで仕事や家事に集中できない
- 長年の肩こりに悩ませられている
- 上を向くと首が痛い、上を向きづらい
- ストレートネックと診断されたがどうしたらいいか困っている
ストレートネック(スマホ首)とは?|鶴丸通りはり・きゅう接骨院
本来、人間の首の骨(頸椎)は頭を支えるため横から見た時に前方に向かって緩やかにカーブを描いているのが正常です。これを生理的前弯といいます。
ストレートネックとはこの生理的前弯がなくなり、後ろカーブ(後弯)が強くなった状態を言います。
ストレートネックになる原因とは?|鶴丸通りはり・きゅう接骨院
ストレートネックになる主な原因としては日常生活の姿勢 長時間のパソコン作業や下を向いてのゲーム、家事など下を向くことが原因として挙げられます。
最近ではスマートフォンの普及により下を向くことが多くなり頸椎の生理的前弯がなくなりストレートネック(スマホ首)の人が多くなりました。
人間の頭の重さはだいたい4㎏から6㎏といわれています。
頸椎に前弯があるおかげで頭が背骨の上に乗っている状態になるので頸椎にかかる重さを分散させています。仮に頭が背骨より前に15度かたむけた状態だと首にかかる負担は約12㎏、30度では18㎏になります。
このような状態が続くことで頸椎の生理的前弯が失われ首の骨が真っすぐになってしまいます。
ストレートネックを放っておくとどうなるの?|鶴丸通りはり・きゅう接骨院
ストレートネックになることで頭が肩よりも常に前に出ることにより首や肩回りの筋肉に負担がかかるために緊張を起こし、コリや痛み、だるさがでてきます。
さらにその状態が長くなることで頭痛や吐き気、めまいが出たり、神経を圧迫し腕や指先に痛みや痺れが出現することもあります。
そのうち「良くなるだろう」と、ストレートネックを放っておいても良くならないので、早めに当院にご相談ください
一般的な治療法|鶴丸通りはり・きゅう接骨院
湿布や痛み止め、電気やマッサージなどです。
一時的には楽になりますが、頸椎が真っすぐのまま変わっていない為に痛みやコリが再発し時間が経つと元に戻ってしまいます。
ストレートネックの治療方法| 栗原市栗駒鶴丸通りはりきゅう接骨院
栗原市栗駒の鶴丸通りはりきゅう整骨院では痛みや調子の悪い場所のみ治療するのではなく根本解消としてストレートネックを引き起こしている骨盤・背骨の歪みの部分からしっかりと治療していきます。
それに伴い緊張した筋肉にはハイボルトという電気療法、 歪んだ筋膜には筋膜リリースなど患者様1人1人のお身体の状態に合わせて治療をしていきます。
痛みの強い方には鍼治療をご提案させていただく場合もあります。
鍼は鎮痛効果が高いので、痛みを緩和させるために大変有効だからです。
栗原市でストレートネックでお困りの方はお気軽にご相談ください!
※矯正はボキボキすることなく優しい刺激になりますので、安心して受けていただけます。

執筆者:
鶴丸通りはりきゅう接骨院 院長 斎藤隆博
鶴丸通りはりきゅう接骨院の施術理念に「関わる全ての人の心と身体を健康に」を掲げております。
これからも学びを続け、一人でも多くの患者様に「良かった」と感じていただけるよう全力でサポートさせていただきます。
料金表
交通事故施術(自賠責保険)
自己負担金 | 0円 |
---|