鍼施術
- 体がむくみやすく治りにくい
- 生理痛が重く、仕事や日常生活にも支障をきたしている
- 神経痛のような症状があるが原因がわからない
- 痛みと永遠に付き合わなければいけないとあきらめている
- 痛み止めを飲み続けることが不安
鍼施術って何? |鶴丸通りはり・きゅう接骨院
「鍼って痛いんでしょう?」「身体にブスっと鍼を刺すんでしょう?」鍼施術に対して、こういうイメージを抱いている方が多いと思います。実は鍼施術とは、赤ちゃんでも受けられるような安心の施術なのです。もちろんご年配の方でも大丈夫。施術に用いる鍼は、髪の毛よりも細く痛みもほぼありません。
どうして身体に鍼を刺すのかと言うと、人が元々もっている“自然治癒力”に鍼でアプローチするからなのです。鍼の刺激によって、自分から体を良くしようとする力が高まります。その働きにアプローチするものです。自分でケガや病気を治そうとする力を強くしてくれるので、薬や手術が不要となるのが鍼施術です。
鍼施術の特徴は、急性・慢性症状のどちらにも効果があること、手技ではアプローチすることができない痛みの原因まで届くというところにあります。「手術をしないと治らない」「何をやってもだめだから…」と体調の解消を諦めている方は、ぜひ一度当院にご相談下さい。
鍼施術で期待できる効果|鶴丸通りはり・きゅう接骨院
鍼施術では、以下のような効能が期待できます
-
■内臓機能を正常に整えてくれる
-
■筋肉の緊張(こわばり)を和らげる、筋肉の疲れを取り除く
-
■身体が病気と闘う・予防する力をアップさせる
-
■めまいや耳鳴りなどの自律神経の乱れを整える
当院の鍼施術とは? |鶴丸通りはり・きゅう接骨院
鍼施術で一番心配となることが、鍼を刺すことによる痛みがあるのでは?という点です。実際に鍼施術で用いる鍼を見て驚かれる方が多いです。その理由は、鍼の細さです。髪の毛よりも細い鍼で、“ブスッと刺す”というよりも、「トントンと心地よく叩かれる」というイメージです。注射の針の痛みとは全くの別物です。細いため出血することもありません。その心地よさから、患者様の中には眠ってしまうかたもいらっしゃいます。
当院の施術者は、全員が体の構造を知る学問を受けたプロフェッショナルです。患者様の体調や体格、痛みの感受性に合わせて、針の太さや長さを調節しながら施術にあたらせていただきます。
施術者が、身体の構造を熟知しているため、患者様の気持ちに寄り添いながら、施術を行ってまいります。
![](https://tsurumaru-sekkotsuin.com/wp-content/themes/site-tpl/img/pages/staff-img01.jpg)
執筆者:
鶴丸通りはりきゅう接骨院 院長 斎藤隆博
鶴丸通りはりきゅう接骨院の施術理念に「関わる全ての人の心と身体を健康に」を掲げております。
これからも学びを続け、一人でも多くの患者様に「良かった」と感じていただけるよう全力でサポートさせていただきます。
料金表
交通事故施術(自賠責保険)
自己負担金 | 0円 |
---|